肩こり
ストレス、運動不足、目の疲れ、仕事が忙しいなどの緊張が持続するなど肩こりの原因の説がありますが
欧米人は肩こりや冷え症の人が少なく欧米人は体感温度が日本人より2度から3度高く
骨格、食生活の違いも要因ではないかといわれています
日本人は欧米人に比べて血液の循環が悪いために肩こり、冷え症の人が多くいます
筋肉疲労の物質乳酸が蓄積され筋肉がこると血液の循環が悪くなります
コリが取れないうちに疲れと緊張やストレスが重なると肩こりは起こります
女性は卵巣機能の低下が招く血行不良もとても大きな原因になります
肩こりも女性ホルモンに影響されています
頭痛、首、背中の痛みなどが激しい場合は病院で検査をしましょう
仕事の合間に休憩時間をとるなど生活を見直すことも大事です
肩や首を回す腕を上げるなどの簡単なストレッチを1時間に1回行うとかなり効果があります
また痛いときは消炎鎮痛剤や筋弛緩剤などを服用すると自覚症状が弱くなります
痛みが辛いときは我慢しないことが大切です
我慢すると痛みが強くなりさらにひどい痛みにつながります
女性の場合は更年期などで肩こりや、頭痛、のぼせなどがひどくなります
血液検査で女性ホルモン量をチェックしてみるのも良いでしょう
ホルモンの量が少ない場合は低容量ピルやエストロゲンを補充して卵巣の活動を活発にします
肩こりひどい人はマッサージや整体で強くもんでもらいますが
強くもみすぎると筋肉が疲労して硬くなります
半身浴は汗が少しずつでるので体内の老廃物を流してくれます
アロマオイルを使用するなら
汗を出すならジュニパー、血行促進ならローズマリー、リラックスならイランイランやクラリセージなどがあります
肩こりには強いマッサージよりも全身の血行を良くするリンパ系マッサージがお勧めです
ローズマリー、ラベンダー、マジョラム、サイプレス、ジュニパー、ペパーミントなど
疲れだるさ、肩こり、肝臓と連動している目の疲れに効く食材はアーティチョークです
アーティチョークは肝臓の働きを強めて脂肪の分解を助けて血液の循環を良くしてくれます